2017年08月
2017年08月31日
千葉市と初音ミクのコラボ
千葉市の市章が初音ミクに似ていると噂されたことから、千葉市は初音ミクとコラボしたロゴを作成したようです。
8月31日木曜日の9時~21時限定で、市ホームページのトップの市章が初音ミクのロゴになっていますよ(*^^*)
また幕張メッセで9月1日~3日に開催される「マジカルミライ2017」に出展するそうです。
21時を過ぎて元の市章に戻っても、市のホームページの出展の案内のページで見られます。
「千葉市 初音ミク」で検索すると出てくる「千葉市は初音ミクを応援しています」で見られますよ(^^)/
可愛いロゴでしたよ(^-^)
興味のある方は、千葉市のホームページをチェックしてみてくださいね
今日の写真は、浴衣姿の座りポーズのみを集めてみました
これくらいアップになると、帯に柄が入っているのが見えます
和服姿の正座は、好きなポーズ一つです♪
正座のまま姿勢を崩してみました(*^^*)
今度は足も崩してリラックスポーズ
振り向きポーズ
初めてかな?正座の後ろ姿です(*^-^*)
↓ランキングに参加しています。ポチッと押して頂けると嬉しいです(*^_^*)
にほんブログ村
2017年08月27日
今年のNEW浴衣♪
7月24日の記事で「浴衣の誘惑に負けて、買ったら紹介しますね」というような話をしたのを覚えていますか?
実は誘惑に負けて、記事掲載の一週間後に買っちゃいました(笑)
お出掛け記事を優先に掲載したので、遅くなりましたが紹介します(^_^;)
これが今年買った浴衣です♪
花火柄が珍しいですし綺麗だなと思い、この浴衣に決めました(*^^*)
髪型はアップで編み込み。
長めで髪の量が多いウィッグを被ったので、いつもよりボリュームがある感じがします(^^)/
袖の柄も、もちろん花火柄♪
サマーパーティーや、すみだ水族館へ行った時に着て行きましたよ
来年は、花火大会へ行くときに着て行きたいです♪
あっ、そうそう。
この黄色い帯も買ったんですよ♪
紺色の浴衣に合うかな~と思って、濃いめの黄色に決めました(^^)v
画像では拡大しないと見ずらいですが、帯には柄も入っているんですよ
今回のファッションのポイントはもう一つ。
前髪をぱっつんにしてみました
普段は斜めに流すことが多いのですが、少しイメージを変えてみました(^^)/
最後は花火を眺めているようなポーズ(*^-^*)
↓ランキングに参加しています。ポチッと押して頂けると嬉しいです(*^_^*)
にほんブログ村
2017年08月21日
稲敷市の花火大会へ行ってきました
2017年8月19日
茨城県稲敷市の「いなしき夏まつり 花火大会」へ行ってきました(^^)/
東京は8月に入ってから、前日の18日まで毎日降雨が観測されていました。
この日は茨城県南部も傘マーク...。
天気は不安ですが浴衣を着て現地へ向かいました(^^)v
(東関東自動車道下り 酒々井パーキングエリアにて)
会場へ行く前にパーキングエリアで一休み♪
圏央道の稲敷東ICから20分程で到着~♪
会場は江戸崎総合運動公園です(^^)
マス席を買っておいたので、場所取りの心配はありません♪
人工芝のサッカー場なので、平らで座りやすかったです(^^)v
露店もたくさん出ていましたよ。
大好きなチョコバナナ~♪
もう一つは、電球ソーダって書いてあったかな?初めて見ましたよ(^-^)
小さな光る電球も付いているんですよ♪
味はかき氷のレモンシロップと、サイダーをブレンドしたような感じで美味しかったですよ
日が暮れると花火の打ち上げです(^^)/
大きな花火もたくさん打ち上がって迫力満点!
12,000発の花火がとても綺麗でした
とくにフィナーレは、素晴らしく感動しました
中盤以降は雨が降り出しましたが、最後までプログラムを終え、大満足です♪
来年も行きたいなと思います(*^^*)
↓ランキングに参加しています。ポチッと押して頂けると嬉しいです(*^_^*)
にほんブログ村
2017年08月18日
すみだ水族館へ行ってきました
2017年8月6日
前回サマーパーティーの記事を掲載しました。
実は、サマーパーティーへ行く前に水族館へ行ってきたんですよ(^^)v
場所は、東京都墨田区にある「すみだ水族館」です♪
スカイツリータウンの5F・6Fにあるんですよ
暑い日は、屋内水族館で過ごすのも良いですね♪
クラゲなどを見て5Fへ(^-^)/
イベントが行われるエリアかな?
椅子が並んでいたので、少し休憩~♪
後ろの水槽では、たくさんの金魚が泳いでいました。
他にも大きさや色が様々、色んな種類の金魚がいましたよ(^^)/
私の大好きなペンギン
見ていると興味深そうに、こっちに近づいてきました(*^^*)
可愛いです~
もっと見ていたいところですが、パーティーの時間の関係もあるので、早めに水族館を出ることにしました。
京成線、都営浅草線の押上駅へ向かう途中、気になるものが...。
何だろうと思い戻って見てみると...?
「生コンクリート工場発祥の地」と書かれた石碑がありました(^-^)
磐城セメント株式会社(現:住友大阪セメント株式会社)が1949年に、日本初の生コンクリートを製造した場所です
散策すると色んな発見があって勉強になりますね(*^^*)
この後サロンへ行き、お友達とサマーパーティーの会場へ向かいました。
続きは前回の記事を見てくださいね(^-^)/
↓ランキングに参加しています。ポチッと押して頂けると嬉しいです(*^_^*)
にほんブログ村
2017年08月14日
楽しいサマーパーティー♪
2017年8月6日
毎年恒例のサマーパーティーに参加してきました(^-^)/
よく行く女装サロンが夏と冬、年二回パーティーを開催しているんですよ。
会場は今年も、JR総武線小岩駅から徒歩5分程のところにある、ものまねショーレストラン「ヒットパレード」です。
ドレス姿がとても素敵な真琴さん(*^^*)
他にも多くの方と写真を撮りあいましたよ
撮影もパーティーの楽しもの一つです♪
会場のステージで記念撮影♪
実は、パーティー会場へ行く前に、すみだ水族館に行ってきたんです。
そこで買ったチンアナゴのハンドタオルです♪
水族館の記事は、後日掲載しますね(^^)v
サマーパーティーのメインイベントは、やっぱりコンテスト(^^)/
今年も全日本女装大賞にノミネートされました(^^)v
投票ありがとうございました
残念ながら受賞することができませんでしたが、ノミネートされて嬉しかったです
女性の方から「ファンです」と言われた時、ジーンと感動しました
諦めずに来年頑張ります(*^^*)
メインイベントが終わると、フィナーレは恒例のダンスタイム♪
パーティーは、とても楽しいのであっという間に時間が経ってしまいます。
今まであまりお話する機会が無かった方とお話ができて、交流の幅が広がったことも良かったです(^-^)
今度はクリスマスパーティー。
今から楽しみです(*^-^*)フフフ
↓ランキングに参加しています。ポチッと押して頂けると嬉しいです(*^_^*)


にほんブログ村